■さて、アンドラ・モンターニュは20周年期間中ですが、サプライズニュースが有ります。
大阪万博のオーストリアパビリオンのレストランでスーシェフをやる事になりました!!
巷ではあまり話題になっていない(笑)大阪万博ですが、その大阪万博のオーストリアパビリオンの中に
レストランがありまして、もちろんオーストリア料理をお出しするのです。
そして、そこには本国からピーターというシェフが来ます。
僕はそのピーターと一緒に働くことになったのです!!
ばんぱくでもいい、たくましく育って欲しいby丸大ハム(笑)
そのせいで予約状況を見て頂くとずーーーっとお休みになっています。
理由は万博期間中はずっと大阪にいるのでアンドラ・モンターニュは休業してますという事です。
一部、チェックの激しいお客様から「何か有りましたか?」とか「大丈夫ですか?(経営的に(笑))」との
お問い合わせを頂いておりましたが、万博行きが確定したのが3月に入ってからなのでご報告が遅くなりました。
そんなこんなで、先日は会場にも行き現場を見、仕入先を回り、やっと厨房の備品を揃えるという、
今更感の強い日々が続いております。間に合うのか!(笑)
3月23日には厨房が完成予定です。僕は26日から現地入りで4月3日から3日間、大阪府民のプレオープン、
4月13日にはグランドオープンとなります。間に合うのか!(笑)
シェフピーターは27日から合流してルームシェアして2人暮らしです。彼は日本語喋れず、英語・独語・仏語・伊語らしいので
気持ちが伝わるのか!(笑)
以上のように慌ただしい日々が矢のように過ぎて行く毎日ですが、有難いことにゲストもあり、スキーもあり、
送別会のスケジュールまで入ってきました!(笑)
まるでアンドラ・モンターニュの20周年を祝うように勃発する身の回りの変化を、よわい70歳にして体験できる
幸せをかみしめ、十二分に楽しんでゆきたいと思う次第であります。
今なら万博チケットは前割で安いです!
是非、オーストリアパビリオンへ足をお運びください。ヘロヘロになった熊おやじを見に行きましょう!
それでは皆さん、合言葉は【オーストリアパビリオンで会いましょう!】ですよ。
待ってますからね。
オーストリアパビリオンはこちら→https://www.expo2025.or.jp/official-participant/austria/
万博チケットはこちら→https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/
毎度長文をお読みいただき感謝します。
- 熊おやじ・塩田光治